partner
歯科クリニックの
頼れるパートナー
いつも時間がない歯科医院長の
クリニックの成長を実行まで伴走支援
月額費用80,000円〜

プロ事務長が
あなたのクリニックに
直接訪問をしてサポート

雑務から開放されることで
診療や経営戦略など
院長にしかできない
大切な仕事に時間を使えます
Mr.歯科事務長を利用することで
- 考えごとが減って頭の中がすっきり
- 家族との時間やプライベートが充実
onayami
歯科クリニックの院長の皆さん
日常業務で
こんなお悩み
感じていませんか?
-
事務や雑務に追われ
時間がない
-
やるべき
タスク山積み
-
自分ひとりでは
もう限界
-
経営のサポートができる
右腕が欲しい
-
休診日も事務処理で
1日つぶれる
-
採用に時間をかけられず
ずっと人手不足
-
スタッフが増えて
意思疎通できない
-
HPやチラシが
古臭い
support
Mr.歯科事務長の
伴走型の実行サポートで
すべて解決
-
お悩み01
事務作業が終わらず、
毎日帰るのが遅くてつらい総務・秘書プランなら
日々の雑務や事務作業を丸っとお任せ
診療データの集計やスタッフの入退職手続きまで日常業務を代行。診療に集中できて、生産性をアップすることができます。
直接訪問するのでコミュニケーションがスムーズで
悩みも相談しやすい歯科医院の現場で抱えるリアルな課題を院内で直接相談できます。 診療時間の合間にも相談やお願いができるので、かゆいところに手が届きます。
-
お悩み02
新しい取り組みを始めたいけど
どう進めればよいか分かりませんプロジェクトマネジメントプランなら
未来の構想を形に変え、
医院成長が叶うマネジメント経験豊富な事務⾧が、院内ミーティングやプロジェクト活動を通じ、キャンセル対策やリコール率・自費率の向上、人材育成などの仕組みづくりを実現します。
計画から実行までを支援します
Mr.歯科事務長のサポート範囲例
-
STEP1
新たな計画の立案
診療時間延長、新メニュー導入など、目的や期待する効果を明確にし、具体的な進行計画を策定します。
-
STEP2
スタッフと連携
院長の考えや想いを事務長がボイスチェンジして、スタッフミーティングや委員会活動で届けます。
-
STEP3
実行と管理
目標達成までの進行を管理し、フィードバックを収集。計画に沿って進捗を確認し、必要な調整を実施します。
-
-
お悩み03
経営目線で判断や悩みなど
相談に乗ってくれるパートナーが欲しい経営参謀プランなら
担当者が院長の分身として
課題解決に取り組む経営フェーズに応じた施策の提案から、定期的なミーティング等を通じて幹部スタッフを指導・教育し人材育成まで図ります。
経営課題の解決をサポート
Mr.歯科事務長のサポート範囲例
-
経営判断の心強いパートナー
院長の想いや理想を実現するために、中長期まで見据えた施策を提案。
-
組織構築・人材育成
組織の発展に合わせた組織構成の提案とスタッフ育成・マネジメント。
-
スタッフトラブルの相談相手
スタッフとの労務や人事トラブル時の相談相手となります。
-
tsuyomi Mr.歯科事務長 3つの強み
-
他社サービス
アドバイスのみで結局やるのは
院長やスタッフに...NOTコンサル!
アドバイスだけで終わらない実行型のサポーター
一般的なコンサルティングサービスとは異なり、私たちはアドバイスをするだけでは終わりません。
クリニックに直接訪問し、院長と共に一歩一歩、実務を通じて課題を解決していきます。課題を見逃さない細かな
対応で経営の不安が軽減 -
他社サービス
一見安く見えてもサービスの範囲が
限定されることが多い...柔軟に対応!
幅広い支援内容お悩みに応じたご支援
現状の医院の規模や将来的な目標達成に向けて、豊富なプランの中から必要な支援プランを選ぶことができます。
無料相談では事務長が直接ヒアリングを行うので、一緒に必要なプランから相談ができます。10種類以上の豊富なプランで院長の課題を解決
-
他社サービス
歯科業界に特化せず実務に即したサポートが
得にくい...圧倒的な
ノウハウと経験15年以上の豊富な支援実績業界に精通したプロ人材
歯科事務長が40名以上在籍し、15年で400院以上の支援により蓄積されたノウハウをご提供。
歯科業界やクリニック運営に理解があるので、スムーズなコミュニケーションが実現できます。複雑な問題も迅速に
相談できる
plan
15年分のノウハウが凝縮
10種類以上の
豊富なプラン
- 総務・秘書プラン
- プロジェクト
マネジメントプラン - 増患・マーケティングプラン
- 経営参謀
プラン - チーム力向上プラン
- 採用力増強プラン
- 接遇マナー研修
プラン - 事務局アウトソーシングプラン
- 組織活性化プラン
- 予防定期来院
システム構築プラン - 自費診療コンサル
システム構築プラン - 訪問歯科スタート
アッププラン
対応できる業務領域例
豊富な経験や資格を持つ社内人材はもちろん、業界情報や人脈をもとに外部
パートナーとの連携を組み、あらゆる経営課題の解決をサポートします。
-
経営・参謀
戦略戦術の立案/理念構築支援/KPI管理/組織構築/幹部養成/マネジメントPDCAサイクル構築/課題解決支援/経営方針や判断の壁打ち役
-
人事・組織運営
面談/ミーティング運営/PJ活動管理/チームビルディング/面談/人間関係調整/スタッフ指導/定着率向上
-
総務・秘書
集計・書類作成・行政対応・調査・手配・購買・経理・渉外・ツール制作・労務・採用など各種領域の実務
-
マーケティング
SNS運用/マーケティング戦略構築/HPコンテンツの充実/ポータルサイト登録/患者紹介の仕組みづくり
-
接遇指導
医療接遇マナー/印象力アップ/言葉づかい・話し方・傾聴スキルアップ/クレーム応対
-
訪問歯科立ち上げ
訪問歯科導入レクチャー/機材準備リストの提供/各種書類の見本提供/施設基準の届け出
voice
多くのクリニック様で変化を
実感いただいてます
歯科医院長の声
enquete ご利用中の院長様118名の アンケート結果

「医院運営が変わった」の声続出中!
選ばれる理由は結果にあります
jimucho
経験豊富な
プロフェッショナル
事務長の紹介
全国40名以上の中から、
一部の事務長をご紹介します
-
Joji Shimegi標 譲二
歯科経営のプロフェッショナル
歯科技工士として歯科技工所や歯科技工士学校、歯科医院と約30年にわたり歯科業界での実績を重ね、MOCAL株式会社に入社。
海外での歯科技工所勤務経験などからグローバルな視点も併せ持ち“臨床”、“教育”、“研究”+“事務”の実務経験をもつ数少ない医療人。
原田教育研究所の原田メソッド認定パートナーとして歯科に“人”マネジメントの浸透に寄与する。 -
Hiroyuki Miyahara宮原 寛行
戦略策定・組織拡大のプロフェッショナル
大学卒業後、オーストラリアに2年3ヶ月留学。
帰国後、歯科医院向けコンピューターシステムのコンサルティング営業に従事。
真摯かつ責任感を持って顧客の問題解決に取り組む姿勢から、院長やスタッフから信頼も篤く、若手No.1営業として活躍。
現在は経営参謀として、中長期まで見据えた歯科医院の戦略策定から組織設計・集客改善まで行う。 -
Manabu Nobuta信田 学
IT・マーケティング分析のプロフェッショナル
一部上場企業での勤務や、ITベンチャー企業での分社立上げ・運営を経験後、歯科医院向けコンピューターシステムのコンサルティング営業に従事し、日本全国の数百歯科医院を担当。
No1営業の達成経験やマネージャー経験を活かし、より深く医院の成功実現に寄与したいとの想いからMOCALへ入社。 -
Shizuka Akizawa穐澤 静香
組織開発・人事戦略のプロフェッショナル
大手人材サービス系列の情報通信会社へ転職し、ITエンジニアとして顧客先に常駐。金融系の大規模プロジェクトへ参画し、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントを経験。
その後、「人事」へキャリアチェンジし、組織開発・人事戦略を担当。数百人の社員に対して人事面談やキャリア形成を支援するなど人事のプロとして活躍。
さらに、グループ会社のバックオフィスマネージャーとして沖縄へ移住し本社機能立て直しやグローバル戦略促進のための仕組み作り、会社統合に伴う社風/制度の統合など、ビジネスの第一線で課題解決の豊富な実績を積む。 -
Satoko Tanabe田邉 智子
接遇・教育のプロフェッショナル
大学卒業後、教育機関の心理カウンセラーとして東京・神戸を中心に18年間勤務。
その後小児科の受付・病児保育士リーダーを経て、歯科医院にて受付事務・接遇チーフを務める。
接遇マナー講師として企業・医療機関・医療系専門学校にて、心理学やカウンセリングなど裏打ちされた理論に基づいた医療接遇マナー、ビジネスマナー、コミュニケーション、秘書検定対策の研修や講義を担当。 -
Chisato Hayashi林 知里
カウンセリング・TC育成のプロフェッショナル
大手食品系企業に勤務後、歯科業界へと転職。
インプラントアシスタントを含む診療アシスタント業務全般に加えフロアマネージャーも経験。院内全体の動きを把握し、その後受付・TCとしてカウンセリングや自費コンサルティングを担当(TCmaster資格取得)。
分院展開に伴う医院の立ち上げ、新規指導も経験し、その後後輩の育成にも携わる。15年の歯科医療現場経験からほぼ全てのセクションを経験する。
nagare Mr.歯科事務長 ご利用の流れ
-
STEP. 1
お問い合わせ・ご相談
まずはお気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください。
-
STEP. 2
事務長による
ヒアリング・ご提案実際の事務長が現状や課題を詳しくお伺いし、最適なサポート内容をご提案します。しつこい営業行為などは一切ございませんので、ご安心ください。
-
STEP. 3
契約・サポート開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、具体的なサポートを開始します。
-
STEP. 4
定期的なフォローアップ
サポートの進捗や効果を確認し、必要に応じてサービス内容の見直しや追加提案を行います。
faq Mr.歯科事務長 よくあるご質問
- 無料相談は誰がヒアリングをしますか?
-
無料相談は、実際にクリニック様をサポートしている事務長が行います。ヒアリングを中心にご提案まで行うため、契約時と実際のサポートのギャップが少ない特徴があります。
しつこい営業や無理な契約勧誘は一切ございませんので、
まずはお気軽にご相談ください。
- 同じ金額を支払うのなら正社員で事務長を採用したほうが得なのでは?
- フルタイムスタッフの採用には、教育や日々のマネジメント管理といった見えない時間やコストがかかりますが、「Mr.歯科事務長」なら、歯科業界に特化した専門知識を持つ即戦力のプロが、短期間で効率よく支援いたします。採用・教育コストが不要で、安定した品質のサポートが受けられます。
- オンライン事務代行とのサービスの違いは?
-
一般的なオンライン事務代行はリモートサポートが中心ですが、「Mr.歯科事務長」は現場を直接訪問してサポートします。
これにより、実際の医院の状況に即した対応が可能になり、リアルタイムで課題解決を図ります。細やかなサポートが得られる点が他社と大きく異なります。
- 何時間分のサポートをしてくれますか?また解約はすぐにできますか?
-
-
●訪問滞在時間の目安
プランにより異なりますが、1回の訪問時間は院長とのお打合せ時間および業務ご報告時間を含む3時間を基本とさせていただきます。
-
●成果物の目安
サービスの時間は、1回の訪問時間の3時間、アシスタント・訪問時間外対応による業務5時間を想定した計8時間程度を目安とさせていただきます。
※滞在時間等は、医院様の業務によって多少前後します。サービス期間中、著しく想定する業務量を超える場合には、個別に相談させていただきます。 -
●サポート体制
訪問および訪問先での業務遂行は、原則1名の事務長にて対応いたします。業務量および業務内容に応じて、弊社の判断により複数名で訪問する場合があります。
-
●サービスプランの変更と解約
ご契約時のサービスプランに対し、著しく業務量が継続的に増加した場合は、業務量に応じたサービスプランへの変更をご提案いたします。
解約ご希望の場合は、2カ月前の申出をお願いしています。
-
- サービスの提供エリアは?
-
全国の弊社オフィス所在地(東京、大阪、北海道)より、公共交通機関を利用して2時間を対象エリアとさせていただきます。
上記以外のエリアの方についても、ご利用いただくプランまた追加料金等をお支払いいただくことでご対応させていただきます。
- 担当事務長に満足いかなかった場合は?
-
サービス品質向上のため、ご契約開始3カ月後と年1回、顧客満足度調査を実施しております。弊社からのアンケートに直接ご記入いただけるため、直接担当事務長に言いづらいことでも、会社へ相談していただくことが可能です。
アンケート結果をもとに、社内で改善へ向け取り組みます。
- パート事務で十分じゃない?
- パートの場合、人件費は比較的安価なため、採用はしやすいですが、マーケティングや人事マネジメント、外部との渉外対応など、事業成長にインパクトのある「本当にやってもらいたい仕事」を進めるのは難しいケースが多くみられます。